わたしジャーナル

  • きれいな字
  • 暮らし
  • こども
  • 岡山周辺情報
読書記録

「読書の時間がない」「読書が頭に入らない」を克服!【読書感想文】頭がいい人の読書術 尾藤克之・著 

...
2021.01.16
読書記録
CIDP

CIDPの入院生活で便利だったものをご紹介します

...
2021.01.08
CIDP愛用品
文具と手帳

主婦の私の手帳事情と手帳やノートを続ける方法

...
2020.09.02
文具と手帳
CIDP

CIDPブログ 2020年8月現在の様子

...
2020.09.01
CIDP
子供の遊び場

美咲町「まきばの館」水遊びもアスレチックも!夏に1日遊べる公園

...
2020.08.11
子供の遊び場岡山周辺の話題
CIDP

【CIDPブログ】2020年7月15日現在の状況

...
2020.07.15
CIDP
CIDP

ギランバレー症候群になっちゃった!〜診断・入院前まで編〜

...
2020.04.16
CIDP
こども

指しゃぶりをやめさせたい→やめた!〜我が家の5歳息子の場合〜

...
2020.02.18
こどもこども向けの本
愛用品

指輪が抜けなくなった時の対処法4選!実際に指輪を切断した私の経験もご紹介します

...
2019.03.13
愛用品
書道・ペン習字

オトナ素敵な美文字の練習に!おすすめペン習字テキストをご紹介!

...
2019.03.07
書道・ペン習字
次のページ
1 2 3 4 5 … 10

カテゴリー

人気記事

IHでもガスでも鍋で美味しいご飯が炊ける!私が6年鍋でご飯を炊いてる方法とメリット・デメリット紹介します!
2018.03.082020.07.15
書道講師が100均のペン習字テキストを比較!!大人の独学に使えるテキストはこれだ!
2018.03.022019.03.07
国内5箇所のみで購入可能!組み合わせて作る「オリジナルリカちゃん」を購入したよ!
2018.05.052022.07.30
不器用でもリカちゃんの可愛い洋服を手作りしたい!簡単に手縫いでも作れる方法を知りたい!
2017.07.262020.07.15
ペン習字にオススメ万年筆3選!書道の先生が初心者にも扱いやすいものをご紹介!
2018.04.242018.09.12

ブログ運営

わたし自身の興味関心ごとを調べたり、体験したことを記事に書いています。

<書いているのは・・・>

ひみこプロフ

会社勤めを経て、結婚、出産後、書道の先生をしていましたが、CIDP(慢性脱髄性多発根神経炎)という難病を発症し、書道の先生は休業中。入院生活を経て、現在は自宅警備しています。

このブログの紹介と、ひみこの自己紹介は>>>こちら<<<からご覧いただけます。

PR




わたしジャーナル

  • プライバシーポリシー・運営ポリシー
わたしジャーナル
© 2017 わたしジャーナル.
    • きれいな字
    • 暮らし
    • こども
    • 岡山周辺情報
  • ホーム
  • トップ
  • カテゴリー

    人気記事

    IHでもガスでも鍋で美味しいご飯が炊ける!私が6年鍋でご飯を炊いてる方法とメリット・デメリット紹介します!
    2018.03.082020.07.15
    書道講師が100均のペン習字テキストを比較!!大人の独学に使えるテキストはこれだ!
    2018.03.022019.03.07
    国内5箇所のみで購入可能!組み合わせて作る「オリジナルリカちゃん」を購入したよ!
    2018.05.052022.07.30
    不器用でもリカちゃんの可愛い洋服を手作りしたい!簡単に手縫いでも作れる方法を知りたい!
    2017.07.262020.07.15
    ペン習字にオススメ万年筆3選!書道の先生が初心者にも扱いやすいものをご紹介!
    2018.04.242018.09.12

    ブログ運営

    わたし自身の興味関心ごとを調べたり、体験したことを記事に書いています。

    <書いているのは・・・>

    ひみこプロフ

    会社勤めを経て、結婚、出産後、書道の先生をしていましたが、CIDP(慢性脱髄性多発根神経炎)という難病を発症し、書道の先生は休業中。入院生活を経て、現在は自宅警備しています。

    このブログの紹介と、ひみこの自己紹介は>>>こちら<<<からご覧いただけます。

    PR