こんにちは、ひみこです。
わたしにはちょっとした趣味がありまして。それが「ハンカチ集め」なんですが。(笑)実用性もあって、いろんな色やデザインを楽しめて手が出しやすい価格帯・・・。

趣味と実益を兼ねた良い趣味だと思っています。(笑)
アラフォーになると、服や持ち物も若いころから少しずつ変わってきますが、それはハンカチも同じ。年齢にふさわしい素敵なハンカチがさっとカバンから出てくると素敵だなーと思うんですよね。
そこで今回は、「ハンカチ集め」が趣味の私が、集めたハンカチの中でも特に気に入っているオススメのハンカチをご紹介します。
近沢レース店のタオルハンカチがオトナ可愛い!
最初の見出しでいきなり結論書きますけど、「近沢レース店」のレースで縁取りがついたタオルハンカチが私のイチオシです。
最近わたしが購入したのがタオルハンカチがこれ。
結構大ぶりなでカラフルなレースがついてます。
レースをアップで見てみましょう。
これ、青い方は「スターフィッシュ」、ピンクとグリーンのレースは「裁縫セット」という名前がついています。
レースと言えば言えば繊細な花柄のイメージが強いですが、いろんなモチーフのレースがあるんだなー・・・と初めて手に取った時は目から鱗でした。(笑)
そもそも近沢レースって?
近沢レース、ご存知の人もそうでない人もいると思います。
近沢レース店は明治34年(1901年)年に横浜で絹の輸出商として創業。当時としては珍しいリネンを扱う店を開業しました。
お客様がオーダーしたリネン製品の刺繍をレースを施したところ、お客様にとても喜ばれたそうで、その後レースの専門店への変遷し、現在のレースをあしらった多様な商品を扱う業態になったお店です。

日本で独自に発展していった、日本のレースなんですね!
私が近沢レースのタオルハンカチを選んだ理由4つ
女性のハンカチはいろんなブランドからたくさん発売されていますが、私が「近沢レース」のタオルハンカチを気に入っている理由は3点あります。
オススメの理由1)普段使いのできる「程良いエレガントさ」
さっと鞄やポケットから出てきたハンカチって結構印象に残りませんか?
私の場合、子供が生まれてから実用性の観点からタオルハンカチを持つことが増えましたが、出産祝いでいただいたタオルセットに入っていた子供向けの柄のものだったり、間に合わせに購入した無地のものを使っていました。(苦笑)

実用性を優先させて、デザインなどを考慮しないハンカチを使っていると、時々「恥ずかしい目」に合うんですよね。(苦笑)
優美なレースが施された近沢レースのタオルハンカチは、実用性とエレガントさ兼ね備えており、大人の女性の普段使いのハンカチとしてうってつけです。
オススメの理由2)アイロンいらずでキチンと感!
吸水力があり、アイロン不要で管理しやすいタオルハンカチを選ぶ人はここ近年増えていると思いますが、タオルハンカチはリネンのハンカチと比較すると「カジュアル」な感じがしますよね。
そのカジュアルな感じがするタオルハンカチの縁にレースをつけたら、どうでしょう・・・

あら素敵!タオルハンカチにエレガントさとキチンと感が!(笑)
アイロンいらずの管理の楽さに加え、吸水性もあって、レースでキチンと感やエレガントな感じも演出できるので、大人の女性にオススメです。
オススメの理由3)レースの種類が豊富!
レースといえば、花のモチーフで場合よっては「おばさん感」「やりすぎ感」を感じてしまうこともありますが、近沢レースのタオルハンカチに施されるレースは、
- トランプ
- 折り鶴
- きのこ
- マカロン
など、一般的なレースのイメージを覆す多彩なモチーフで作られています。
カジュアル・可愛い・エレガント・・・いろんなイメージのレースを選ぶことができ、選ぶ楽しさ、使う楽しさがあります。
また、今回購入したハンカチもそうですが、近沢レースのタオつハンカチについているレースは、とてもカラフル。
従来、レースといえば白やベージュなど単色のイメージがありますが、カラフルな色使いで様々なモチーフが繊細に表現されたレースは、女性なら誰しも心躍るはず。(笑)
オススメの理由4)レースだけど丈夫!
レースは繊細で日常使いには向かないのではないか、と懸念される人もいるかもしれません。
普段使いのハンカチとして使うためには日常的な洗濯に耐えうる耐久性が必要ですよね。
近沢レースのタオルハンカチに施されるレースは「ギュピールレース」というレースで、機械刺繍で作られるレースです。
ギュピールレースは、立体的で重厚な作りで、丈夫なことが特徴。美しさと丈夫さを兼ね備えた優れたレースなんですねぇ。

レースハンカチですが、洗濯機で洗濯可能です。そのまま洗濯機に放り込んでも大丈夫そうですが、念のためネットを使用することをおすすめします!
で、近沢レースはどこで買うのがいい?
普段使いに耐えうる丈夫さも持ちつつ、大人の女性が持って違和感のないエレガントさや可愛さがあるタオルハンカチということがお分りいただけたと思います。
ちょっと興味を持ったら入手して見たいなーという場合は、どこで入手するのが良いのでしょうか。
おすすめは近沢レースの公式オンラインショップ

お近くに近沢レース店の店舗がある方は、店舗に足を運んであれこれ見るのが一番だと思います。

でも私にように近くに店舗がない人は、なかなかそういう機会もありません。そういう時は通販を利用しましょう。
アマゾンでも販売していますが、種類が少ないです。
楽天は近沢レースが直接出店しており、楽天を経由して直販で購入可能です。しかし、公式オンラインショップに比べると商品の種類が少ないです。楽天ユーザーで、気に入った商品が楽天経由で購入できるなら、ポイントもあるし楽天利用がいいですね。
いろんな商品を見て購入したい場合は、近沢レース店の公式オンラインショプがオススメです。
オンラインショップ限定商品やハンカチは、季節にちなんだデザインのレースが施された「シーズンタオルハンカチ」の取り扱いと、シーズンタオルハンカチを頒布会で購入できるのも公式オンラインショップのみのようです。

ちなみに近沢レース店公式オンラインショップもポイント制があります!購入金額に対して10%のポイントがつきます。これ、結構な還元率ですよね!
近沢レースの製品が気に入って、また購入をする可能性がある場合は、公式オンラインショップを利用するのがオススメです。
まとめ
今回は私のお気に入りの近沢レース店のタオルハンカチをご紹介しました。
実用性もあり丈夫で大人が持ちやすいエレガントさや可愛らしさがあり、素敵なハンカチです。人前で咄嗟にハンカチを出した時、このハンカチなら自信を持って出せそうです。
ハンカチは拭くという用途を果たせばそれでいいかな・・・と思いがちですが、ちょっとだけ気を配って、自分の気に入ったものを使うと気分良く過ごせそうですよね。
近沢レースのタオルハンカチは使い勝手がよく、管理の手間もかからず、それでいて綺麗でキチンと感もあって、とても気に入っています。定番のクラウンレースなどもいいですが、季節ごとにユニークなレースがついた「シーズンハンカチ」で気に入ったものを見つけたらコツコツ購入しています。
自分で使う用でも、女性へのちょっとしたプレゼントなどにも、素敵なレースのタオルハンカチをあなたも使ってみませんか?
コメント