
「わたしジャーナル」に来てくださって、ありがとうございます。このブログを書いている「ひみこ」と申します。
以前はここに長々とイタイ自己紹介文を書いていましたが、思うところあって書き直します。(笑)お時間あれば読んでみてください。
ブログ「わたしジャーナル」はこんなブログです
会社勤めをしておらず世間的には「専業主婦」の私ですが、小さな書道教室をしたり、ブログや記事を書くことで「自宅で仕事」をしています。
勤め人でも専業主婦でもないどっちつかずな私ですが、そんな「世間一般では主婦言われる人」の興味関心ごとをあれこれブログに書こうかなーと思って運営ているのがこのブログです。
いろんなことを書いていくと思いますが、主なテーマは以下の通りです。
家事・育児など主婦の半径数メートルの話題
家事に関しては、基本的に「時短」や「家事レス」を目指し、いかに家事の時間を無くして他の有益なことに時間を当てるか、と言うことをいつも考えています。やってみてよかったことや、導入してよかったツールをご紹介します。
育児に関しては基本的に「我が家の子供が可愛い」と言う記載は一切なく(笑)、親としていかに子供を心身ともに成長させる育児ができるか、と言うことを考えて行動する試行錯誤の記録を紹介しています。
私個人の気になること
妻でも母でもなく、一個人の私が気になっていることを多岐にわたって書いています。
- コスメやスキンケアなどの美容関連
- ダイエットなどの健康関連
- 大好きな文具や手帳の話題
- 最近みて面白かった映画やドラマ、本の話題
この辺りを気の向くままに書いています。
書道・ペン習字関連の話題
某書道団体でかな書道の師範の資格を持っており、その資格を生かして自宅で小さな書道教室を運営しています。
字を書くのが単純に好きなので、いろんな人にお気軽に字を書くことを楽しんで欲しいなーと思っているので、ブログでは基本的に気軽に独習できる「ペン習字」の勉強法やオススメテキストなどを紹介しています。
居住地岡山市周辺の話題
一時期地域ブログを目指した時期もありましたが、岡山にはすっばらしい地域ブロガーさんがたくさんいらっしゃるので、美味しいお店の紹介やイベント予定などについては今のところ書くつもりはありません。
私自身も子供を連れてどこに遊びに行こうかなーと週末ごとに迷うので、岡山市内のどなたかの参考になればと子供と遊びに行った記録を兼ねて、岡山周辺の公園や観光地の紹介記事を書いています。
オススメの公園などあればぜひ教えてください!

・・・とまぁ、「雑記ブログ」全開で、自分の興味関心を詰め込んでお送りしております。
ひみこのご紹介
ここからはこのブログを運営している「ひみこ」について、簡単にご紹介します。
ひみこはこんな人
岡山県岡山市に住む1979年生まれのどっちつかず主婦。
優しい旦那さんと、7歳と6歳の兄妹と暮らしております。
特技は、書道。
趣味はいろいろ、興味のあることはどんどんやってみて取捨選択していくタイプなので、やってはみたもののモノにならなかったものの数知れず。(笑)
2020年3月に自己免疫疾患のひとつである、CIDP(慢性脱髄性根神経炎)を発症し、指定難病の重病者の認定を受けました。寛解と再発を繰り返す病気で、生活が一変しました。
直接命に関わる病気ではありませんが、体の自由が利きにくく困ってます。
ひみこの経歴
- 岡山県内の某大学を卒業後、某大手証券会社の営業職に就職
- 28歳ころ生涯独身の危機を感じ、婚活をスタート
- 婚活を通じて出会った旦那さんと結婚、29歳で寿退社
- 3年ほどのゆるい妊活を経て、34歳で男児、36歳で女児出産
- 結婚後第二子出産までは地元企業の事務職として勤務
- 37歳で自宅で小さな書道教室を始める
- 同じく37歳で雑記ブログを始める それをきっかけにライティング業も細々始める

2019年度からは子供が二人とも幼稚園に行くようになり、時間ができるので書道やブログをもう少し「仕事」として頑張っていこうかなぁ、でも好きなものを好きなように楽しむのもいいかなぁ・・・と迷ってるところです。(笑)
ライティングのお仕事実績
ライティングのお仕事実績の紹介です。(以下3件は、名前を出して記事を書かせていただきました。)
他、名前が出ていませんが、投資、婚活、車関連などのライティング実績があります。
よろしくお願いします
ここまで読んでる人居なさそうだけど。(笑)
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
運営方法はいろいろ迷うところがありますが、基本的には自分が思うように楽しく続けていけたらと思っています。
楽しんで書いたブログが誰かのお役に立てばこの上ない喜びです。
コメント
はじめまして。Hatena Blog Theme Customのうれしのデザインさんの記事から飛んできました。情報満載のステキなサイトですね。デザインもすっきりとおしゃれで、うれしのさんにカスタムを依頼したくなってしまいました。差し支えなければ教えて頂ければありがたいです。プロフィールのアイコン画像がスタイリッシュですが、ひみこさんのお手製ですか?制作をお願いできますでしょうか?
>しろくまダンナさん
コメントありがとうございます。
うれしさん、仕事も丁寧で迅速でおすすめですよ!
アイコンは人にお願いして描いてもらいました。あやりりさん(https://twitter.com/ayariri_motu)というブロガーさんです。今は活動を少しおやすみされているようですが、声をかけてみるだけかけて見てはどうでしょうか?確認してツイッターのアカウントは紹介OKもらいました。
ひみこさん
ひみこさんのブログがスタイリッシュだったので、うれしさんにお願いしました!本当におっしゃる通りお仕事速くて驚きました。ありがとうございまう。
あやりりさんにもコンタクトしようと思ったのですがTwitterを拝見したところ、なんだかいろいろ大変な状況でいらしたので今回は見送りました。いろいろありがとうございました。ひみこさんのご活躍楽しみにしています